予防接種

Vaccination

インフルエンザ予防接種

当院は東振協(東京都総合組合保健施設振興協会)、けんぽれんあいち(健康保険組合連合愛知連合会)のインフルエンザ予防接種補助事業の参加医療機関です。補助券がご利用いただけます。

毎年10月15日から1月末まで、診療時間内にて実施

ご予約開始 2024年10月1日(火)より
接種期間 2024年10月15日(火)~ 2025年1月31日(金)

接種料金(税込)

13歳未満 3,500円/回(2回接種の一回分料金)
13歳以上 4,000円/回

※13歳未満の方は2回の接種が必要となります。
※無添加ワクチンの取り扱いはございません。

名古屋市在住で下記に該当する方は助成制度が適用されます。詳しくはお問い合わせください。

※接種日において満 65歳以上の方
※接種日において満 60歳から満 64歳の方で、 心臓、腎臓若しくは呼吸器の機能障害又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障害(いずれも身体障害者手帳1級相当の障害)を有する方で、 身体障害者手帳の写し又は医師の診断書の原本を接種時に提出した方

予防接種を受けてからインフルエンザに対する抵抗力がつくまでに2週間程度かかり、その効果が十分に持続する期間は5ヶ月間とされています。毎年インフルエンザが流行する前の12月上旬までに接種を受けておくとより効果的です。

持ち物

  • 診察券(お持ちの方)
  • 保険証
  • 予診票(事前にご記入した方のみ)
  • 母子手帳

(小学生までは必ず持参して下さい。また、中学生までのお子様は必ず保護者同伴でお願い致します。)
注※4週間以内に他の予防接種を行っている場合、接種できない場合があります。

新型コロナウイルス感染症予防接種

毎年10月15日から1月末まで、診療時間内にて実施

接種期間 2024年10月15日(火)~ 2025年1月31日(金)

接種料金(税込)

メーカー ファイザー
ワクチン種類 mRNAワクチン
接種料金 15,000円

名古屋市在住で下記に該当する方は助成制度が適用されます。詳しくはお問い合わせください。

※接種日において満 65歳以上の方
※接種日において満 60歳から満 64歳の方で、 心臓、腎臓若しくは呼吸器の機能障害又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障害(いずれも身体障害者手帳1級相当の障害)を有する方で、 身体障害者手帳の写し又は医師の診断書の原本を接種時に提出した方

帯状疱疹予防接種

※名古屋市に住民登録があり、接種時点で満50歳以上の方は、帯状疱疹予防接種の費用助成が受けられます。

帯状疱疹は身体の左右いずれかに、神経痛のようなピリピリと刺すような痛みが起きて、赤みがある発疹と水ぶくれが帯状に生じる病気です。痛みで眠れないこともあり、日常生活に支障を来すこともあります。
成人した日本人の内、90%以上の方が罹患する可能性があると言われ、3人中1人は80歳までに発症するとも言われています。50歳を過ぎたころから発症しやすくなる傾向にあります。
帯状疱疹は発症部位(頭部や顔面など)によっては、顔面神経痛やめまい・耳鳴り・視力低下などの後遺症が残ることもあります。治癒した後も長期に痛みが残る帯状疱疹後神経痛は、50歳以上で帯状疱疹が発症した場合、約2割の方が患うと言われています。
当院では、下記の2種類のワクチンがご用意できます。使用ワクチンによって対象条件がございますので、予防接種をご希望される方はご相談ください。

シングリックス ビケン
種類 不活化ワクチン細菌やウイルスから感染能力を失くしたものの一部を原材料としたワクチン 生ワクチン細菌やウイルスの病原性を弱めて原材料としたワクチン
接種回数 2回 1回
接種間隔 2ヶ月以上6ヶ月以内
予防効果 90%以上の効果が9年以上持続 50〜60%ほどの効果
5年を超えると有効性が低下
接種料金(税込) 22,000円 / 回名古屋市の助成を利用した場合
自己負担金 10,800円/回
5,500円名古屋市の助成を利用した場合
自己負担金 4,200円

抗インフルエンザ薬の予防投与

当院では以下の抗インフルエンザ薬の予防投与が可能です。
処方を希望される方は、医師の診察が必要です。

自費料金(税込)

イナビル®20mg吸入粉末剤(1容器)【10歳未満】 吸入薬 5,100円
イナビル®20mg吸入粉末剤(2容器)【10歳以上】 吸入薬 7,140円
タミフル®3%ドライシロップ(10日分)【小児】 経口薬 6,120円
タミフル®75mgカプセル(10カプセル) 経口薬 6,120円
オセルタミビル®75mgカプセル(10カプセル) 経口薬 5,100円

抗インフルエンザ薬の予防投与は自費診療(保険適用外)です。
予防目的で抗インフルエンザ薬を使用する場合、家族にインフルエンザ患者がいたとしても自費になります。

各種予防接種

病気は発病する前に予防する事が大切です。そのために予防接種は絶大な効果があります。
当院では定期予防接種、任意の予防接種を各種行っております。
お気軽にお問い合わせください。

予防接種で使うワクチンには、生ワクチン、不活化ワクチンの2種類があります。
それぞれの接種間隔にも気をつけ、厚生労働省が定める予防接種を適正年齢内のなるべく早い時期に受けましょう。

  • Hib(インフルエンザ菌b型)
  • 小児肺炎球菌
  • 四種混合(ジフテリア、百日せき、破傷風、ポリオ)
  • 麻しん、風しん
  • 水痘
  • 日本脳炎
  • 子宮頸がん
  • ロタウィルス
  • おたふくかぜ
  • 高齢者肺炎球菌
  • 三種混合(ジフテリア、百日せき、破傷風)
  • 二種混合(ジフテリア、破傷風)
  • 不活化ポリオ
  • B型肝炎
  • A型肝炎
  • 帯状疱疹

ご予約方法

予防接種は完全予約制です。母子手帳をご用意の上、お電話または受付にてご予約ください。
予防接種の種類によって対象年齢、接種間隔が違いますので、事前によくご確認ください。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。(052-831-0555)

お電話でのご予約

0570-01-3101

受付時間:08:30~17:30 (日曜を除く)

インターネットから診療予約

インターネット予約

診療予約

お電話でのご予約

0570-01-3101

受付時間:08:30~17:30 (日曜を除く)

インターネットから診療予約

インターネット予約