抗体検査のご案内
Antibody Test
最新の抗体検査(定量検査)
新型コロナウイルス抗体検査の精度が圧倒的に改善されました!
現在、厚生労働省管轄下である国立感染症研究所が使用する抗体検査機器と同一機種を使用いたします。
検査機器について
- 検査名
- 新型コロナウイルス「定量IgG抗体検査(中和抗体)」
- 検査料金
- 10,000円(税込)
- 検査機器
- アボット社製自動測定装置
- 検査法
- 化学発光酵素免疫測定法(CLIA法)
- 検体採取
- 血液採取
- 検査結果
- 1日〜2日
- 提携機関
- 名古屋臨床検査センター
血清中のIgG型SARS-CoV-2抗体の検出及び測定します。
特に、スパイクタンパク質S1 サブユニット受容体結合ドメインに対するIgG型抗体を検出していますので、感染後の回復者、あるいはワクチン接種後のIgG(S1-RBD)定量値の確認が可能です。
